ビニールカーテン

用途に合わせて幅広く対応した業務用カーテン

200206_東陽
210531_1PLUS2 220725_矢作建設 IMG_1365 ナカキ食品 002 200206_東陽

用途に合わせて幅広く対応した業務用カーテン

≪ビニールカーテンの特徴・メリット≫

「寒さ/ 暑さ対策」「空調管理」「防風」「防塵埃」「防虫」「感染症対策」「空間間仕切り」など幅広い用途で使用されています。圧迫感のない透明度の高いビニールを使用する事により、快適な空間を閉鎖感なく実現できます。ビニールカーテンは低コスト・短納期で導入可能な為、快適な作業環境づくりに非常に効果的です!

≪ビニールカーテンの種類≫

  • ◇糸入りビニールカーテン
    透明シートに格子状の糸を入れ強度を増した生地を使用します。高い強度を誇り、光を通しつつ、交差する糸目が目隠し効果も発揮します。ビニールカーテンの中でも一番人気のある商品です。工場や倉庫、店舗の間仕切に最適です。
  • ◇透明ビニールカーテン
    透明度抜群な為、景観を損ねずに防寒・暑さ対策が行えます。視界を遮らずに間仕切りしたい場所におすすめです。工場や倉庫、店舗の出入口、生産ラインや検査工程の間仕切に最適です。※糸入りビニールカーテンよりは耐久性が落ちます。
  • ◇のれん式カーテン
    固定式フレームを開口部に取り付け、細長いビニールシートを取付けたハンガーを、フレームに引っ掛けて使用します。のれんタイプなのでシートを開けなくても人やフォークリフトの通行が出入り可能です。出入りが頻繁な倉庫・工場・食品冷蔵庫の間仕切に最適です。

≪ビニールカーテンの用途例≫

  • 倉庫・工場・店舗入口・テラス席の寒さ対策や風よけ
  • マンションやビルの通路
  • 工場・倉庫の異物混入対策や感染症対策
  • 冷蔵・冷凍庫・食品加工場の間仕切
  • 幼稚園・保育園・学校の間仕切

実績例

200411_名大病院
200723_明電舎
200723_
明電舎
210714_桜井縫製所
210714_
桜井縫製所
220323_ゴトープラスチック
220323_
ゴトープラスチック
230726_ホンダパーツ中部富山
230726_
ホンダパーツ中部富山
231210_アイシン岡崎東
231210_
アイシン岡崎東
240919_西春日井カントリー
240919_
西春日井カントリー
IMG_1587
IMG_1587
200411_名大病院
200411_
名大病院